家庭用 蓄電池 取扱いメーカー 比較
■シャープ クラウド蓄電池システム
一般的な分離型システムでは、太陽光発電と蓄電池それぞれにパワーコンディショナが必要ですが、シャープの『ハイブリッドパワーコンディショナ』は1台で制御が可能です。
すでに、シャープの太陽光発電システムを設置されているお客様であれば、太陽光発電のパワーコンディショナのお取替えに合わせて『蓄電池』の設置がベスト。 省スペースに加え、初期費用も抑えられます。
晴れの日は、太陽光で発電した電力を蓄電池に充電。昼間に電力を買わなければならない曇りや雨の日は、前日の夜間に蓄電池を充電しておくことで、昼間の割高な電力の購入を抑えます。
■パナソニック 創蓄連系システム
太陽光発電と蓄電池、2つのパワーコンディショナをパワーステーションに一体化。一般的な蓄電システムは太陽光発電用と蓄電池用それぞれにパワーコンディショナが必要ですが、パワーステーションは1台で制御が可能。蓄電池には直流で直接充電するから電力を有効に使えます。パワーステーションに、既築住宅にも設置しやすい小型タイプをラインアップ。既に太陽光発電システムを設置されているご家庭の場合、太陽光パワーコンディショナと接続箱を取り替えるだけで、設置が可能です。
■フォーアールエナジー(4R ENERGY)
家庭用リチウムイオンバッテリーシステム
フォーアールエナジーの“家庭用リチウムイオンバッテリーシステム”は大容量12KWh(キロワット時)のリチウムイオン・バッテリーを搭載。 夜間に蓄えた電気を昼間使うことでご家庭の電力を効率的に使いこなすことを可能にします。 また、万が一の停電時にも蓄えられた電気を有効に使うことで家まるごとバックアップを実現。あなたの生活を安心・スマートに、そんな夢を実現します。
エネルギーをもっと有効活用したい。家はもちろん、クルマでも使いたい。停電時の備えも欲しい。そんなお客様のニーズを実現するのが、フォーアールエナジーの「エネハンド充電器」です。
太陽光発電や深夜電力をかしこく蓄え、家や電気自動車へエネルギーを自由に供給。「エネハンド充電器」は、新しい暮らしを実現いたします。深夜電力や太陽光で発電した電気を蓄え、電気自動車(EV)・プラグインハイブリット車(PHEV)の充電が可能になります。環境に優しいEV/PHEVをさらに賢く使うことが可能になります。