蓄電ハイブリッドシステム EIBS7|福岡市早良区次郎丸M様邸
●くわしくは、画像をクリック
- EIBS7
- 9.9kW 5回路モデル
- 田淵電機
- 蓄電ハイブリッドシステム
当社にて太陽光発電システムを設置いただいておりますお客様が固定買取期間(FIT)の満了を前に、田淵電機の蓄電ハイブリッドシステムを採用頂きました。 田淵電機のEIBIS7は、停電時でも普段の生活を守り...
●くわしくは、画像をクリック
当社にて太陽光発電システムを設置いただいておりますお客様が固定買取期間(FIT)の満了を前に、田淵電機の蓄電ハイブリッドシステムを採用頂きました。 田淵電機のEIBIS7は、停電時でも普段の生活を守り...
●くわしくは画像をクリック
当社にて太陽光発電システムを設置頂いてます、福岡市博多区S様邸にて、蓄電池「エネパワボL」を設置頂きました。 定格容量9.8kWhの家庭用リチウムイオン蓄電システムです。 全負荷対応なので、停電時でも...
●くわしくは、画像をクリック
弊社にて太陽光発電システムを設置頂きました、お客様より、リチウムイオン蓄電システムのエネパワボLの設置を頂きました。 1. 9.8kWhの大容量。家庭で使う1日の電気使用量をまかなえるの...
●クリックするとビフォ➝アフターへ。
工事前は、壁付けI型キッチン+両面ハッチのカップボードのⅡ型のレイアウトでした。 今回、対面キッチン+壁付けカップボードへ入れ替えました。 ダイニングの床にはヒートポンプ式温水式の床暖房を敷設しました...
●クリックするとビフォ➝アフターへ。
洗面所の収納は2つあり、ひとつはクロゼット(折れ戸)でその中に洗濯機も収納されていました。 もうひとつは集成材の造作棚でした。扉がなく、どうしても雑然とみえてしまうのがお困りごとでした。 そこで、クロ...
●クリックするとビフォ➝アフターへ。
浴室・洗面所のリフォームをご依頼頂きました。一緒に、窓、玄関ドア、勝手口などを断熱仕様へ取替えて、あったかリフォームをご提案させていただきました。また、LDKの内装や建具交換なども行ないました。 LD...
●画像をクリックするとビフォ➝アフターへ。
会社のご近所のお客様から古くなった濡れ縁の改修をご依頼頂きました。 いままでは、ヒノキ材+塗装でメンテンスされていましたが、今回は人工木の樹脂デッキにて工事させて頂きました。 お客様のご要望により、既...
●くわしくは画像をクリック!
太陽光発電システムの固定買取が終了された、糸島市美咲が丘のM様邸の家庭用リチウムイオン蓄電システムの工事です。 今回ご採用いただきましたのは、エネパワボLというとてもお利口さんな蓄電池です。 大まかな...
●画像クリックするとビフォ➝アフターへ。
故障したエコキュートのお取替えがきっかけで、屋根・外壁塗装をさせて頂きました。 新築後、一度も再塗装をされていなかったこともあり、屋根・外壁ともに痛みはそれなりに出ていました。 今回、外壁サイディング...
●画像をクリックするとビフォ➝アフターへ。
お得意様のバルコニー壁内で雨漏れしていることが発覚! ハウスメーカーのDハウスさんとの競合でしたが、結果、当社へご依頼頂きました。 雨漏れしていたバルコニー部の外壁サイディングは全て解体すると、やはり...
●画像をクリックするとビフォ➝アフターへ。
元々は、訪問販売業者と塗装のリフォーム工事を契約までされていましたが、ご友人のご紹介にてご縁がありました、福岡市西区室見が丘H様邸です。 訪問販売業者の説明や工事内容に不信感を抱き、何とかクーリングオ...
●画像をクリックするとビフォ➝アフターへ。
ハウスメーカーさまより築10年目の点検を受けられ、シーリングの劣化などを指摘されたとのご相談を頂きました。 当社による事前の現地調査にて、バルコニーのコーナー役物の割れ、シーリングの劣化、軒天への雨漏...
●画像をクリックするとビフォ➝アフターへ。
新築時の外壁サイディングが、多彩色のレンガ調だった、早良区小田部のM様邸。 今回は、スズカファインの「WB多彩仕上工法」で塗装のリフォームをさせて頂きました。 塗装のリフォームでベタ塗りにならず、元々...
●画像をクリックするとビフォ➝アフターへ。
当社で14年前に取付させて頂いた、IHクッキングヒーターが壊れたことがきっかけに、古くなったL型キッチンを、アイランドキッチン+カップボードへリフォームすることに。 L型の流し台に、たくさんの食器棚や...
●画像をクリックするとビフォ➝アフターへ。
当社ではトイレのリフォームにおいて、なるべくご家族間でも「非接触」で済むようなご提案をさせて頂いており、M様邸もそのご提案通りに、トイレのドアを開けると、人感センサー式の「LED照明」と「換気扇」が運...
●画像をクリックするとビフォ➝アフターへ。
古くなった水回りの洗面所のリフォームです。浴室のリフォームを行う場合は、必ずと言ってよいほど、洗面所と合わせてプランすることが失敗しないですね。 要は、お風呂と洗面所は1セットでお考えいただくことがリ...
●クリックするとビフォ➝アフターへ。
古くなった在来工法(タイル張り)の浴室をシステムバスルームへリフォームさせて頂きました。 洗面所との浴室出入口段差はバリアフリーへ。浴室暖房換気扇でヒートショック対策、新製品の「ゆるリラ浴槽」など、明...
●クリックするとビフォ➝アフターへ。
一般的には、古くなった在来工法(タイル張り)の浴室のリフォームでは「ユニットバス」を採用することが多いのですが、 今回は、「バスパネル工法」にてリフォームさせて頂きました。 既存の浴室を解体することな...
●くわしくは、画像をクリック!
当社にて太陽光発電を設置頂いております、早良区次郎丸のS様邸です。 固定買取期間の満了が近づいてきましたので、余った電気を「ためて」>「つかう」自給自足モデルへの切り替えにあたり、蓄電池を設置いただき...
●くわしくは画像をクリック!
当社にて、サンヨー(現:パナソニック)の太陽光発電システムを設置頂いておりますお客様宅への「エネパワボL蓄電システム」を導入頂きました。 今回は、蓄電池の工事だけではなく、屋根・外壁塗装、外構リフォー...
●くわしくは画像をクリック!
当社にてシャープ太陽光発電システムを設置いただいております、早良区田隈のS様より、シャープ ククラウド蓄電池システムの設置を頂きました。 ...
●くわしくは画像をクリック!
当社にて約10年前にシャープ太陽光発電システムを設置頂きました、お得意様宅へのシャープ クラウド蓄電池システムを導入頂きました。2世帯住宅でオール電化ということもあり、8.4kwhの大容量タイプをお選...
●くわしくは画像をクリック!
当社にて東芝 太陽光発電システムを設置頂きました、M様邸にニチコン 単機能型 蓄電池を設置、導入頂きました。以前からM様は蓄電池にご興味をお持ちで、固定買取期間満了まで残り3年半はございましたが、早め...
●くわしくは画像をクリック!
10年前から、オール電化、太陽光発電システム、屋根外壁塗装、床暖房、LDKのリフォーム、水回りのリフォームなどなどたくさんの工事をご依頼いただいております、当社のお得意様宅のシャープ クラウド蓄電池シ...
●くわしくは画像をクリック!
10年以上前に他社様でシャープ 太陽光発電システムを設置されていたY様、固定買取期間が残り3か月を残すところでご縁を頂き、この度当社にてシャープ クラウド蓄電池システムを設置、導入頂きました。 &nb...
●くわしくは画像をクリック!
当社のお得意さま宅の「シャープ クラウド蓄電池システム」の工事です。 ちょうど10年前にシャープ太陽光発電システムを当社で設置頂いており、固定買取期間満了に伴い、余剰電力の売電という「制度」による運用...
他社様でシャープ太陽光発電システムを設置されたK様より、シャープクラウド蓄電池システムを導入頂きました。 太陽光パネル(185W)が9枚で、太陽電池容量が、1.66kwしかない為、売電収入も少なく、固...
●くわしくは画像をクリック!
当社でオール電化、太陽光発電システムなどを設置頂いておりますお客様宅へのシャープ クラウド蓄電池システムの設置工事です。 クラウド蓄電池単体で使用する場合、夜間の割安な電力を蓄電して昼間に使用するなど...
●くわしくは画像をクリック!
8年前に、太陽光発電システムを他社で設置されていたS様。その販売業者が倒産しており、太陽光発電システムのアフターメンテナンスのご相談に来店されたことがきっかけで、この度、エネパワボL 蓄電池を設置され...
●くわしくは画像をクリック!
約20年前に祖母様がシャープ太陽光発電システムを設置されていたのお客様宅です。 息子さんの代になってもしっかり発電されており、この度、シャープ クラウド蓄電池システムを導入頂きました。...